私が変なの⁈みんなもそう思ってるよね⁈と思ったら使う英語表現

 

今日は、「え?!こう思ってるのって私だけ?みんなもそう思ってるよね??」と思った時に使える英語の表現を紹介していきます!

Is it (just) me or ……..?

「これって私だけ?」というのに、Is it me or….? という表現がよく使われます。

Tim
Is it me or did it just get super hot in this room?
(急に部屋がすごく暑くなったと思うのって僕だけ?)
⇩▶を押して音声を再生!

「私に原因があるの?それとも実際にこの部屋の温度が上がったの?」ということですね。

Is it just me? というように Just を差しはさむこともできます。

Tessa
Is it just me or is that guy being super rude to the waiter?
(あの人ウェイターさんに対してすごい失礼な態度だと思うのって私だけ?)
⇩▶を押して音声を再生!

 

 

Am I the only one?

「こう感じてるのって私だけ?」という表現です。Am I the only one のあとに関係代名詞の that をつけて、「〇〇と思ってるのって」の部分の文を続けます。

April
Am I the only one that finds this situation awkward?
(この状況すごい気まずいなーと思ってるのって私だけ?)
⇩▶を押して音声を再生!

「みんなこの状況気まずいと思ってないの!?気まずいよね、これ!」という時ですね。

Ann
Am I the only one that thinks this food sucks?
(このご飯めっちゃまずいと思ってるのって私だけ?)
⇩▶を押して音声を再生!

※何かが suck と言うと、「最悪」とか「しょぼい」というような意味となり、色んな物に関して使う事ができます。

 

Does anybody else ….?

こう感じるのって他にも誰かいる?と聞く表現です。Does anybody else のあとには、think, find, feel, などの動詞を使って、「こう思うのって・感じるのって私だけ?」という意味の文を作ります。

Brad
Does anybody else think this party was a complete disaster?
(このパーティ超最悪だったと思うのって俺だけ?)
⇩▶を押して音声を再生!

 

April
Does anybody else feel like this band sounds really similar to Nirvana?
(このバンドのサウンド、すごくニルヴァーナっぽいと思うの私だけ?)
⇩▶を押して音声を再生!

 

 

自分だけ感覚ずれてる?!と思った時にぜひ使ってみてください!

 

では今日はこのへんで!

 

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です