英語の名詞が出てこない?そんな悩みはThingがすべて解決!変幻自在のThingの使い方。

Thing の意味と言えば、「物」とか「事」と習いましたよね。

何やら哲学的な雰囲気すら漂うこの Thing ですが、実は日常会話の中でなんにでもなってくれる超便利なワードだったんです。度忘れで普通の名詞が出てこない時だけでなく、名前はあるんだろうけど知らないから呼びようがないような物について話す時にも便利です。

「あれ」も「それ」も全部 Thing が解決。便利な Thing の使い方を早速見ていきましょう!

 

Thing「あれ」「それ」

年齢が進むにつれて名詞が出てこなくなり、「あれ」「それ」で話すことが多くなってくるのは私だけではないはず。そんな時にはもれなく Thing を使うことができます!

Tim
Can you pass me that thing on the table?
(テーブルの上のそれ取ってくれない?)
Ann
This?
(これ?)
Tim
No, the thing next to it.
(ううん、その隣のやつ。)

 

Chris
What was that thing you were talking about last week?
(先週お前が話してたあれなんだっけ?)
Tim
What thing? Oh, the pressure cooker?
(あれって?ああ、圧力鍋?)

 

Ann
What are you looking for?
(何探してるの?)
April
It’s kind of like a spiky ball thing.
(なんかトゲトゲしたボールみたいなやつ)

 

Thingy

かわいく語尾に Y をつけても、Thing とまったく同じように使うことができます。

Ann
Here, I found this on the floor. Do you need this?
(はい、これ床に落ちてたよ。これいるの?)
Jenna
 Oh yeah, it’s the little thingy for my bike.
(ああ、うん。それ自転車につけるあのちっちゃいやつだ。)

 

 

John
Why don’t you use your new thingy?
(新しいあれ使えば?)
Tessa
You mean tablet?
(タブレットのこと?)
John
Yeah, you know what I mean.
(そう。言いたいことは分かるでしょ。)

 

Thing-a-ma-jig

名詞が出てこない時の Thing の上級者編です。Thingamajig と続けて書くこともあり。「あれ、なんだっけ、あれだよあれ」という状況の時に使えます。

以下のようないくつかバリエーションがあります。
Thing-a-ma-jigger
Thing-a-ma-bob

Whatchamacallit

※Whatchamacallit には Thing は入ってないですがまったく同じ部類の言葉なのでついでに紹介しておきます。

Brad
Have you seen my uh… thingamajigger?
(俺のあれ見てない?)
Tim
Let me guess, your keys?
(当ててみようか、鍵のこと?)

 

John
Right now, my son’s really into… what’s that called, that thingamabob?
(今うちの息子があの、あれにハマってて、あれなんだっけ?)
Tessa
Beyblades?
(ベイブレード?)

 

April
Can you do me a favor and go get that um, whatchamacallit, the um, screw driver?
(ちょっとあの、あれなんだっけ、ほら、ドライバー。取りに行ってくれない?)

 

まとめ

Thingamajig のあたりは言うだけでも響きがおもしろいですね!

Thing はとにかく名詞が出てこない時に本当にいい仕事してくれますので、ぜひ使いこなしてみてください!

 

それでは今日はこのへんで!

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です