英語で遠慮がちに頼みごとをするための表現5選

 

何か頼み事をしたいんだけど、「今すぐとかではなく、いつでもできる時でいいんで・・」という遠慮がちなニュアンスで頼みたい時、英語でどんな風に言いますか?

ネイティブがよく使うナチュラルな表現を紹介していきます!

 

When you get the chance「できる機会がある時に」

Ann
Hey, when you get the chance, do you think you could take these boxes to the storage?
(あのさ、できる時でいいんだけど、ここにある箱を倉庫に持って行ってくれないかな。)
Chris
Yeah, sure. I’m almost done with what I’m doing right now.
(うん、いいよ。今やってることがもうすぐ終わるから。)

 

Whenever it’s convenient「都合のいい時に」

Tim
If you could call the internet provider and figure out what’s wrong with the Wi-Fi whenever it’s convenient, that would be great.
(Wi-fiの何が問題なのか、都合のいい時にプロバイダーに電話して聞いてもらえると助かるんだけど。)
Chris
Um, I’m pretty sure I’ll have some time this afternoon to do it.
(えっと、今日の午後やる時間あると思う。)

 

Whenever you can「いつでもできる時に」

Tessa
Hey John, whenever you can, could you go get more of this blue paint?
(ねえジョン、いつでもいいんだけど、この青のペンキもっと買ってきてくれない?)
John
I was actually just about to go to the store. How much do you need?
(実は今ちょうどお店に行くところだったんだ。どのぐらい必要なの?)
Tessa
Oh, perfect. Maybe 3 more cans would be enough.
(あ、じゃあちょうどよかった。多分あと3缶あれば足りると思う。)

 

I’m not in any rush.「急ぎではない」

Ann
I’m not in any rush, but I’m gonna need you to update this data at some point.
(急ぎではないんだけど、このデータをどこかの時点でアップデートしてもらわないといけないの。)
Chris
Got it. That won’t take long.
(わかった。そんなに時間かからないよ。)

 

It’s nothing urgent.「急を要するわけではない」

Jenna
It’s nothing urgent but I would appreciate it if you could proof-read this for me.
(緊急じゃないんだけど、この文章読んで校正してもらえると助かる。)
John
Oh OK. I’ve got some time right now. Let me see it.
(あ、オッケー。今少し時間あるよ。見せて。)

 

If it’s not too much trouble「迷惑じゃなければ」

Brad
If it’s not too much trouble, could you switch seats with me? I’m left-handed.
(迷惑じゃなければ席替わってもらえない?左利きなんで。)
April
Yeah, sure. I didn’t know you were left-handed.
(ああ、いいよ。左利きなの知らなかった。)

 

 

 

こんな風に相手を思いやりながら頼めば、相手にも快く頼み事をやってもらえるのではないでしょうか。ぜひ使ってみてください。

 

それでは今日はこのへんで!

 

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です