Over・Underでやり過ぎ感・足りない感を現す英語集

 

Over と Under は「上を行く」「下を行く」というイメージの対義語ですね。

The bird flew over the tree. (鳥が木の上を飛んで行った)
The bird flew under the tree.(鳥が木の下を飛んで行った)

この Over Under がいくつかの動詞の頭にくっつくと、物理的な上・下ではなく
やり過ぎ感 と 足りない感を表す言葉になります。

会話でよく使うものが多いのでまとめて紹介していきます!

Overachiever・Underachiever

これは Over Under のあとに Achieve という単語がくっついてます。
Achieve は「達成する」「がんばって手に入れる」という意味の言葉で、

I worked so hard to achieve my goal.
(目標を達成するためにがんばった)
I’ve been working out to achieve the perfect body.
(完ぺきなボディを手に入れるために体鍛えてるの)

というように使います。

 

Overachieve になると、「求められてること以上に頑張る」とか
「期待されてた以上の結果を出す」という意味になります。
動詞の形よりは Overachiever という人を描写する名詞として使われることが多いです。

Ann
Chris is such an overachiever!
(クリスっていい意味で期待を裏切ってくれるよね!) 

という感じで誉め言葉にもなるし、まったく同じ文で

「クリスってちょっと頑張りすぎるよね」=その結果他のみんなが怠けてるみたいに見える

というやっかみの意味にもなります。


逆に Underachiever というのは、
「もっとやればできるのに努力を惜しむ人」
「持ってるものをここぞという時に出し切れない人」の意味になります。

Ben
I think Jenna is smart but she just doesn’t try.
(ジェナって頭悪いわけじゃないのに、やる気がないんだよ) 
Ann
Uh huh. She’s your typical underachiever.
(ほんとそう。典型的な「やればできる」タイプね。) 

 

Overrated・Underrated

Rated というのは、「評価がついている」という意味で、
たとえば映画の G とか PG13 とかのレート評価について

This movie is rated R. (この映画はR指定になっている=Rという評価がついている)

と言ったりします。

これに Over をつけて Overrated になると、
「実態にそぐわない良い評価を受けている」という意味になります。

これは日常会話でよく使われる言葉で、日常レベルでは
「ほんとは大したことないのにみんなが大騒ぎしてる」
というニュアンスで使われます。

April
That new restaurant is so overrated. I don’t see what’s so great about it.
(あの新しいレストランのことでみんな騒ぎすぎじゃない?何がそんなにいいのか分かんない) 

 

Brad
I think Star Wars series is overrated. I mean they’re good movies, but there’s nothing amazing about them.
(スターウォーズ・シリーズってみんなが言うほどじゃないと思うんだよね。どれもいい映画だとは思うけど、飛びぬけてすごいことは何もなくない?) 
Chris
How dare you? Take it back!
(なんだと?今の取り消せよ!)
Brad
You’re a Star Wars fan? Why am I not surprised?
(お前スターウォーズ・ファンなの?いかにもだよね)


逆に Underrated というと、
「ほんとはすごいのに認められてない」
「価値が見過ごされてる」
という意味になります。

Tim
That actor is so underrated! He deserves an Oscar!
(あの俳優ってすごいのに見過ごされてるよね!アカデミー賞あげるべきだよ!)

 

Jenna
I think this mascara is one of the most underrated makeup products out there.
(このマスカラって最も見過ごされてるコスメの一つだと思う)

こんな風に使います。

 

Overestimate・Underestimate

Estimate は「見積もる」「予測する」という意味で、

たとえば ETA と言うと Estimated Time of Arrival(予定到着時刻)のことです。

It’s estimated that over 10,000 people will attend the event.
(このイベントには1万人以上の参加が見込まれています。)
というような使われ方も多いです。

また「見積もり」という名詞としてこんな感じでもよく使われます。
I got the estimate for the repair.
(修理の見積もりを取った)

 

Overestimate と言った場合、「実際よりも多めに見積もる」という意味になり、
数量的なことだけじゃなく、人の実力などについて「買いかぶる」という意味でもとてもよく使われる表現です。

Ann
I totally overestimated Chris’s computer knowledge. I think I know more than he does. 
(クリスのコンピューターの知識を完全に買いかぶってた。あたしの方がもっと分かってると思う)

 

その逆の Underestimate は「甘く見る」「見くびる」「あなどる」という意味になります。

John
We’ll never close that deal.
(あの取引は絶対まとまらないよ)
Tessa
You are underestimating my ability to persuade people.
(私の説得能力をあなどってるわね)

 

Overstated・Understated

Overstate と言った場合「大げさに伝える」というような意味になりますが、日常会話で「大げさに話す」「話を盛る」と言うには Exaggerate の方がよく使われます。
Overstate を使う場合は

I can’t overstate the importance of this.
=これの重要性を大げさに言うことはできない
=これはものすごく重要だ

という風に Can’t overstate という使われ方が多いです。

Understate も「実際よりも少なく伝える」というような動詞の意味がありますが、会話ではその意味で使われることはあんまりありません。

 

会話でよく使うのは Understated という形容詞の形で、
「華美でない」とか「控えめな」という意味です。

服装やアクセサリー、部屋の装飾など、デザイン的な要素を描写するのによく使われます。アルクの英辞郎では「地味」という言葉も出てましたが、どっちかっていうと「派手過ぎない」とか「シック」といったニュアンスで、誉め言葉として使われることが多い言葉です。

Tessa
I love the jewelry you picked for that outfit! It’s understated but so elegant.(その服に合わせたアクセすごく素敵!控えめだけどエレガントって感じ)

 

他にも Understatement という名詞形が、次のような使い方でよく聞かれます。

To say he is a successful businessman is an understatement.
(彼について話す時に、成功したビジネスマンと言っただけでは足りません)

 

Overは言うけどUnderは言わないやつ

ここまでは Over と Under の両方がつく動詞でしたが、Over はついても Under は基本的につかない動詞というのもいくつかあります。

 

Overthink

そのまんま「考えすぎる」という意味です。

Jenna
I don’t know what to get for my boyfriend’s birthday!
(彼氏の誕生日に何あげればいいか分かんない!)
April
Don’t overthink it. 
(考えすぎちゃダメだよ)
Jenna
If I get something too thoughtful, he might think I’m trying too hard.
(考え抜いた感じのものあげたら必死すぎと思われるかもしれない)
April
I’m telling you, you’re overthinking it. Just get what he likes.
(だから考えすぎだって。何か彼の好きな物あげればいいいよ)
Jenna
I don’t even know what he likes anymore!
(もう彼が何が好きなのかも分かんなくなってきた!)
April
See, that’s what happens when you overthink these things.
(ほらね、こういうのは考えすぎるとそういうことになるんだって)

この Don’t overthink it.  You’re overthinking it. は定型フレーズ化している表現です。

Overdo

これもそのまま「やりすぎる」という意味です。

Chris
I’m going to try and lose some weight.
(ちょっと痩せようと思うんだ)
Tim
Don’t overdo it. You’re pretty skinny already.
(やりすぎるなよ。もう十分痩せてるんだから)

 

Tessa
I think I’m going to make dessert for tonight because we’re expecting company.
(今夜はお客さんが来る予定だからデザート作ろうと思って)
John
Don’t overdo it. It’s just Brad.
(やりすぎなくていいよ。たかがブラッドだから。)

料理についても火を通しすぎたという意味で使うこともあります。

Tessa
These cookies are overdone.
(クッキーの焼き時間が長すぎた)

 

Over-analyze

これも見たまんま「分析しすぎる」です。

Ben
You shouldn’t over-analyze people’s behavior.
(人の行動を分析しすぎない方がいいよ)

 

Over-simplify

「単純化しすぎる」

Ann
You’re over-simplifying things.
(物事を単純に考えすぎだよ)

 

Chris
That’s an oversimplification.
(それは単純化しすぎ)

というのがよく聞くフレーズです。

 

Over-complicate

「複雑化しすぎる」

April
You’re over-complicating things.
(複雑に考えすぎだって)

会話では You’r making it too complicated. とか It’s not that complicated. というような言い方の方がよく聞くかもしれません、

 

まとめ

ここで紹介したものはどれも会話でよく使われますが、特によく聞くのは

Overrated 
Underrated
Overestimate 
Underestimate
Overdo 
Overthink

あたりです。

 

ではでは今日はこのへんで!

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です