グループで車に乗り込んで出かけようとしたら、いきなりアメリカ人の子が
「Shot gun!!」と叫んだら、、、
みなさんだったらどうしますか??
銃社会のアメリカでいきなり Gun!! と叫ばれたら一瞬ドキっとしてしまいますよね!
でも実はこれ、
「あたし(俺)助手席!」と
助手席に座る権利を主張する表現なんです。
昔、馬車などで移動する際にショットガンを持った護衛が座るのが今でいう助手席にあたる位置だったため、Shotgun という言い方が転じて「助手席」という意味になったそうです。
単に
Shotgun! と言うこともあるし、
I call shotgun! と言うこともあります。※
または Can I ride shotgun? とも言います。
※ここでの call というのはその権利を自分のものだと主張することです。
これは主に、助手席に乗りたがる=普段は乗らせてもらえない子どもや若者が使う表現かもしれませんね。私は個人的には使ったことはありませんが、子どもが言っているのはよく聞きますし、ドラマや映画などでもたまに出てきますよ。
これが分かったらけっこう「こなれてきたな」という感じでうれしいですね。
それでは今日はこのへんで!