人がすごくおもしろそうに笑ってると、何も面白くないのに笑っちゃう時ってありますよね!そんな時、「あの人の笑いってつられるよね!」と言うのに
Contagious
という言葉を使うことができます。
Contagious は病気などが移る可能性がある、つまり伝染性だ、という意味の言葉で、そこから転じて「つられて笑っちゃったよ!」と言うのに、
Chris
His laugh is so contagious!
(彼の笑いは伝染性だ
=あの人の笑いってつられるよね
=つられて笑っちゃったよ!)
(彼の笑いは伝染性だ
=あの人の笑いってつられるよね
=つられて笑っちゃったよ!)
と言うことができます。
他にも
Jenna
She has such a contagious smile.
(彼女は伝染力の強い笑顔を持っている=あの人の笑顔ってみんなを笑顔にしちゃうよね)
(彼女は伝染力の強い笑顔を持っている=あの人の笑顔ってみんなを笑顔にしちゃうよね)
Tim
Yawns are contagious.
(あくびって伝染性があるんだよ)
(あくびって伝染性があるんだよ)
など、病気以外のことが伝染していくことについて使うことがえきます。
「伝染性の」という本来の意味でも、こんな風に会話でよく使います。
April
Don’t worry, these coughs are not contagious.
(うつる咳じゃないから心配しないで)
(うつる咳じゃないから心配しないで)
John
My son got the flu last week and he’s still contagious.
(息子が先週インフルエンザになってまだ菌を持ってる/うつる可能性がある)
(息子が先週インフルエンザになってまだ菌を持ってる/うつる可能性がある)
なかなかこなれた上級者の表現だと思いますので、ぜひ使ってみてください!
それでは今日はこのへんで!