Friend-zoned!? この恋愛英語、知ってる?

 

I got friend zoned by my crush….

この英語、どういう意味か分かりますか?

Crush というのは「(恋愛対象として)好きな人」という意味であることを過去記事 恋愛に関する英語特集!で紹介しましたが、今日のトピックは「Friend zoned」というフレーズ。


これは、恋愛感情がある相手に「友達」と認定されてしまう=恋愛感情はないという表明をされてしまう ことを意味するスラングなんです。

はっきり言葉で言われてしまうことも、やんわり態度で示されてしまうことも、両方含まれます。また「お兄ちゃんみたい」とか「妹のようにかわいがってる」などの兄弟系も Friend zoned と言います。

You’re such a good friend!
He’s like a brother to me.

などなどが Friend zone の際に使われる常套句です。

 

Chris
So how was your date?
(デートはどうだったの?)
Brad
Oh my gosh. I thought it was going great, but I think I got friend zoned.
(いや~、うまくいってると思ってたんだけど、友達認定されたっぽい。)
Chris
Well, that was just a first date, right? Don’t give up yet!
(まあ初デートだったんだろ?まだあきらめるなよ!)

 

ネットで Friend zone と検索すると、

“How not to get friend zoned”
(「友達」認定されないためにどうすればいいか)

といったアドバイス記事や動画がたくさん出てきます。

 

知り合って間もないうちの Friend zoned なら、これから知り合っていくうちに恋愛に発展することがないとは言えないですが、友達としてけっこう長く一緒に過ごした上での Friend zoned はダメージがより大きいと言えますね・・。

 

それでは今日はこのへんで!

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です